業務連絡(笑)
ごろりんさん はじめまして。
お元気でしたか?
心配しました。
よかった。
これからもまたよろしくお願いします。
あの日から23年。
黙祷
いろいろと考えることはあるけれど なんだかまとまらない。
災害が起こった時の避難所の確認やハザードマップを見たり
棚が倒れないようにする ガラスの飛び散り防止
非常食の点検 いざというとき持ち出す物の確認
明かりの確保 ベッド脇の履物の用意
そんなことはしているけれど
もし もう一度あんな地震がきたら 私はなにかできるんだろうか。
私が生きている間にはもうあんな地震は来ないんじゃないか。
そんな気持ちもある。
ただひとつ あの地震にあったからこそ無知であってはならない。
そう思う。
いつもお世話になっている雫石鉄也さん。
体調を崩して禁酒をされていました。
その禁酒が解禁になったそうです。
快復おめでとうございます。
それをダシに お祝いして乾杯。
・・・と思ったら 邪魔者が。
ウチのスイーツ王子が甘い匂いに誘われてきちゃいました。
ちょっと焼きムラができたけど ラングドシャを焼きました。
珈琲を入れて。
乾杯!
2月になりましたね。
さとる文庫 配信しました。
今回は矢菱虎犇さんのブログ「とらびし秘宝館」より
「アナタ」という作品をご紹介いたします。
今回は実話をもとに書かれた作品です。
どうぞよろしくお願いいたします。
人の想像力って大切ですね。
人の気持ちを思いやる 先のことを考える 原因を探す のも
想像力が豊かならもう少しわかることがあるかもしれません。
最近のコメント